高専ロボコン解説(明石「超」乾燥編)明石高専Aチーム「明石『超』乾燥(あかしスーパードライ)」は、2019高専ロボコンにおいて優秀な成績を収めたロボットです。近畿大会では、ベスト4&アイデア賞。全国大会では、ローム賞を獲得しました。2020.04.07 12:39
高専ロボコンを徹底解説(神戸ZOO編)前回の神戸高専Aチーム「勝ち勝ち山」に続き、第三弾。大会では、本来の動きが出来なかったので、この考察で「神戸ZOO」のアイデアとロマンあふれるロボットを知っていただけると嬉しいです!2020.04.06 14:50
高専ロボコンを徹底解説(勝ち勝ち山編)高専ロボコン2019「らん♪ RUN Laundry」は、今までのルールに新たな試みが見られ、一風変わった大会となりました。今までは、ロボコンの父 森政弘先生の「役に立つロボットを作ろうとすると発想が画一化する。現実には役に立たないルールであればこそ自由なアイディアが生まれる。」という考えの下、実用的なロボットが作られるルールは避けてきましたが、今回のテーマは「洗濯干し」。日常に密着したこの題材に、ロボコニストはいかにして挑んだのでしょうか。2020.04.04 18:25
高専ロボコンを徹底解説(VICT(OO)N編)2018高専ロボコン「Bottle-Flip Cafe」は、確実な大量得点が求められつつも準決勝からはVゴールといった速さも重視しなければならず、「精度」と「速度」を追求した個性あふれるロボットが数多くでました。2020.04.04 14:50